course

学科 / コース紹介

普通科 教養キャリアコース

社会で即戦力として期待される人間性を育成し、進学または就職を目指すコースです。

1年次から、希望により2つの授業「基礎学力養成系授業」または「資格取得系授業」のいずれかを選択し、それぞれの目的に応じて学習することができます。

普通科 教養キャリアコース

特徴 特徴

普通科 教養キャリアコース
普通科 教養キャリアコース

POINT01 希望に合った授業を選択

学習目標に合わせて希望に合った授業を選択します。基礎学力養成系授業(国数英の学び直しの学習)または資格取得系授業(商業系専門科目の学習)のいずれかを選択します。

POINT02 キャリア教育に重点

本校独自の学校設定科目「職業観の育成」の授業を通じて、専門家による講習会を行いマナーや礼儀などを着実に身につけていきます。

POINT03 インターンシップの実施

社会性の向上や進路選択肢拡大のため、インターンシップを実施します。

入学後に希望の授業を選択

1 2 のどちらかを選択します。

各学年で週に4時間から6時間で選択した授業に分かれて授業を行います。模擬授業や成績などを考慮し、担任との面談を通して適切に選択をしていきます。選択後は、3年間選択した授業に分かれ、目標達成のために授業を行っていきます。

①基礎学力養成系授業(国数英の学び直し)

基礎基本を確実に定着

1年次から「基礎学力養成系授業」の選択により、学習習慣の確立を図り、基礎基本を確実に定着させていくことを目指しています。
進学または就職に必要な学力を身につけ、進路に応じて学習することができます。

取得可能な資格 漢字検定 / 数学検定 / 英語検定
資格取得勉強会(希望制) 危険物取扱者乙種第4類 / フォークリフト / 玉掛け / ガス溶接

②資格取得系授業(商業系専門科目の学習)

資格取得でキャリアアップ

1年次から「資格取得系授業」の選択により、商業系専門科目を学び、各種資格取得を目指します。
検定前には、検定週間を設け、集中的に検定対策を行います。

取得可能な資格 簿記実務検定 / 情報処理検定 / 珠算電卓実務検定 / ビジネス文書実務検定 / ビジネスコミュニケーション検定 / プレゼンテーション作成検定 / 表計算検定 / 日本語ワープロ検定・文書デザイン検定 / 漢字検定 / 数学検定 / 英語検定
資格取得勉強会(希望制) 危険物取扱者乙種第4類 / フォークリフト / 玉掛け / ガス溶接

主な進路実績(過去5年) 主な進路実績(過去5年)

大学

九州共立大学

広島都市学園大学

など

短期大学

山口短期大学

など

専門学校

大阪情報コンピュータ専門学校

周防大島高校介護福祉専攻科

徳山看護専門学校

徳山総合ビジネス専門学校

広島工学院大学校

広島コンピュータ専門学校

広島ビュティー&ブライダル専門学校

広島美容専門学校

福岡キャリナリー農業•食テクノロジー専門学校

福岡ベルエポック美容専門学校

AFLOATヘア&メイクアップスクール

YIC情報ビジネス専門学校

など

就職・その他

マツダ(株)

(株)ムロオ イオン広島XD

(株)オンド

(株)カワトT.P.C

日本製紙岩国サポート(株)

(株)ホテル・アルファーワン・ファシリティーズ

与田リース(株)

ワタキューセイモア(株)

(医)恵愛会 柳井病院

(株)九動

(株)サンピット

(社)さつき会

(医)松栄会

眞工金属(株)平生工場

大冷フーズ(株)

世和工業(株)

山九(株)光支店

日東建設工業(株)

(株)吉田エンジニアリングサービス

など

在校生メッセージ 在校生メッセージ

私が、普通科教養キャリアコースを志望した理由は、
将来の進路や学力に応じて選択授業が用意され、基礎学力の向上につながると思い志望しました。

普通科 教養キャリアコース 1年


私が、教養キャリアコースを志望した理由は、
将来の夢に役立つ資格をたくさん取ることができ、進路選択の幅が広がるからです。

普通科 教養キャリアコース 1年